タイマッサージの効果とメリット・デメリット5選

タイ生活
スポンサーリンク

タイマッサージと聞いて、知らない人は怪しいと思う方もいるようですが、タイの伝統あるマッサージです。近年は日本でもタイマッサージ店が増えてきましたが、タイでは星の数ほどタイマッサージのお店があります。さらに、タイ古式マッサージは、2019年にユネスコの無形文化遺産に認定された伝統あるものです。

それもそのはず、タイマッサージは2,000年以上前から現在まで受け継がれているタイの伝統医学なのです。ブッタの主治医だったシヴァカ師から始まり、ヨガや整体、指圧などがミックスされた医療行為のためのものだったのです。カラダを反ったり、横にひねったりと、かなりアクロバティックな動きも混ざっています。

ピジュン
ピジュン

2人で行うヨガとも言われています。

フットマッサージやオイルマッサージなどもありますが、一般的なタイ古式マッサージのことを書いていきます。

スポンサーリンク

タイマッサージとは

タイマッサージはただ筋肉を押すだけのマッサージではありません。

タイマッサージの1番の特徴は、「セン」と呼ばれるカラダのエネルギーラインを中心に施術するものです。「セン」は現代では血管やリンパ、神経などのことだろうと言われています。実践の中で考えられた理論のようです。たくさんのセンがある中で、特に重要なセンが10本あり、そのうち6本が股関節から足の裏にかけて存在しています。

ピジュン
ピジュン

そのため、タイマッサージは足にしめる時間がメインとなります!

痛みのある箇所や凝っている箇所だけを手や足を使ってマッサージするのではなく、カラダ全体を良くしていという考え方です。

手、ヒジ、足、ヒザを使うので、まるでムエタイのようです。施術者によって足で踏むのが多い人もいれば、踏まない人もいますので、人それぞれです。そして、最後にはカラダをひねったりストレッチのような動作をすることが多く、最後に少し首回りや顔をマッサージして完了です。

タイマッサージのメリット

血液とリンパの流れが良くなる

タイマッサージは、足を中心に全身をくまなくマッサージしていきます。凝り固まった筋肉をほぐしていくと同時に、センと呼ばれるエネルギーラインを押していきます。そのため、血液やリンパの流れが良くなっていきます。リンパの流れが良くなることで、老廃物が流れていくので疲れが取れやすくなります。血液の流れも良くなっていくので、カラダに栄養や酸素が供給されやすくなり、健康につながっていきます。

タイマッサージでは手や足で股関節周辺や首の付け根を圧迫することが多々あります。駆血トレーニングや駆血療法という、一時的に脚や腕の血流を止めてから解放する療法と同じ効果だと考えます。VRC装置という機械で圧迫する方法がありますが、タイマッサージでは手や足で一時的に血流を止めていきます。血液を解放した瞬間に血流が良くなると言われています。カラダがポカポカしてくるので、効果をすごく実感できます。

体質改善

タイマッサージでは血液やリンパの流れが良くなっていくため、冷え性や疲れやすいカラダの改善など、カラダの根本的な体質から改善されていきます。単なるリラックスだけでなく、伝統医学として医療としての認識も強く、根本的な自然治癒力が高まっていきます。自然治癒力が上がることで免疫力も向上し、様々な症状に効果的です。タイに住んでいるかたは定期的に受けて行くことで、体質改善が望めます。

リラックスできる

タイマッサージは薄暗い中でゆったりとしたペースで行っていくため、とてもリラックスできます。マッサージでは強すぎてもみ返しがきてしまうという経験のある人もいるかもせれませんが、タイマッサージでは部分的に強く押す場合もありますが、全体的には絶妙な力加減で押してくれるのでリラックス効果が高いです。

美容効果

タイマッサージはセンを刺激することにより、リンパの流れが良くなり無駄な水分や老廃物が流れていくため、カラダのむくみが取れていきます。股関節周りや首回りのリンパが滞りやすい箇所もしっかりと施術し、血流も良くなり結果的に美肌にもつながっていきます。美肌や美容のためにもタイマッサージは最適なのです。

ダイエット効果

ダイエットで気になる部分は特にお腹周り、お尻周り、足です。足が太いのが気になりますという人がいますが、そういう人にこそタイマッサージはオススメです。お腹周りなど普段あまり動かさない部分を動かしていくため、血流が良くなり老廃物も流れやすくなります。カラダの余分な水分が抜けていくため、体重自体の減少も望めます。また、足のむくみが取れていくため、足が細くなっていきます。

タイマッサージのデメリット

タイに比べて日本だと値段が高い

日本でタイマッサージを受ける場合は、1時間5,000円ほどします。

ピジュン
ピジュン

タイではとてもリーズナブルです!

タイでタイマッサージを受ける場合は100バーツ〜受けることができます。平均して200〜500バーツくらいのことが多いです。日本ではタイマッサージは受けたことがないのですが、タイではリーズナブルで気軽に受けられるお値段です。

言葉が通じない場合がある

タイでタイマッサージを受ける場合は、言葉が全然通じない方もいます。外国人に慣れていてカタコトの日本語を話せたり、カタコトの英語を話せる人もたまにいますが、田舎出身の方やミャンマーなど隣国出身の方だとまったく通じない方もいます。特に問題なければ言葉が通じなくても大丈夫ですが、どこか痛い箇所があった場合は大変です。

痛い箇所がある場合はやめたほうがいい

腰や肩などどこか痛い箇所があるときはやめたほうがいいです。足で踏んだり、大きくカラダを捻ることもあるので、余計に痛くなってしまう場合もあります。筋肉の凝りや疲れであれば問題ないのですが、関節が痛いなど違和感がある場合はやめたほうが無難です。

タイでは当たり外れが多い

タイマッサージはお店もそうですが、施術者によってまったく違う場合があります。ある店に行ってよかったからまた来店したけど、違う人に施術してもらったら、全然ダメだったという話も良く聞きます。(外れの場合はたださすったり、適当に指圧するだけの人もいます。)そのため、受ける人によるので良し悪しに運も関わってきます。タイでマッサージを受ける場合はクチコミなども参考になりますが、良い人に当たるかどうかは運次第です。

一番悪かったのは20歳くらいの男性で適当に指圧されて、さらに1時間のマッサージなのに終わって時間を確認したら50分しかたっていなかった時で。一番よかったのは、始めに痛い箇所を聞かれ、さらに駆血している時に、血流がどのように変わったのか聞いてくれた人です。さらに、全体的にマッサージをして特に凝っている部分をマッサージしてくれました。

チップを払う必要がある!?

タイマッサージをタイで受ける場合はチップを渡したほうが良いという話を聞きますが、実際は渡さなくても問題ないようです。渡す場合は40〜100バーツくらいが無難だと思います。私は満足度によってチップを渡すようにしています。ただ、渡さなかった場合にチップをせがまれたという話も聞きますので、揉めるくらいなら渡したほうがいいです。

タイマッサージまとめ

タイマッサージはセンというエネルギーラインを刺激して活性化させていくことがメインです。そのため、血流が良くなり栄養や酸素が届きやすくなります。また、リンパの流れが良くなるため、余分な水分や老廃物がなくなっていきます。タイマッサージは駆血療法と同じで一時的に血流を止めることで、血流が改善して健康になる効果が大きいです。

タイマッサージは単純にその時のリラックス効果だけでなく、体質自体が改善されていきます。1度だけ受けてただリラックスできましたよりも、定期的に受けることで体質が良い方向に向かっていきます。タイマッサージは血流が改善され、自然治癒力や免疫力も上がり総合的に健康になっていくマッサージ療法です。

コメント

  1. […] タイマッサージの効果とメリット・デメリット5選 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); […]

  2. […] タイマッサージの効果とメリット・デメリット5選 […]

  3. […] タイマッサージの効果とメリット・デメリット5選 […]

  4. […] タイマッサージの効果とメリット・デメリット5選 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); […]

  5. […] タイマッサージの効果とメリット・デメリット5選 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); […]

  6. […] >>タイマッサージの効果とメリット・デメリット5選 […]

  7. […] >>タイマッサージの効果とメリット・デメリット5選 […]

タイトルとURLをコピーしました