キックで足首が痛い時の3つの対処方法!

ムエタイ
スポンサーリンク

キックボクシングの時に、

足首や足先が当たって痛いということはありませんか?

始めたばかりの方には多いです。

せっかくやるなら

ケガを予防しながらキックをしていきたいです。

蹴り方がいまいちわからない方、

足先を傷めてしまう方、

傷めそうで怖いという方は、

ぜひ最後までご覧ください。

キックで足の甲が痛い場合の動画も併せてご覧ください。

【ミドルキック】で足先を痛める前に見てください!(超初心者向け)

>>パンチで手首が痛い場合の解決方法!

スポンサーリンク

キックで足首が痛い時の3つの理由!

1:踏み込みが甘い

相手が前にいるので、

単純に踏み込みが足りなく届かない場合です。

届かないので足先が当たって、

足首が痛くなってしまいます。

2:まっすぐ踏み込んでいる

ミドルキックの場合だと、

相手のお腹を蹴りたいです。

そのため、

斜め上に蹴り上げます。

まっすぐ踏み込んでしまうと、

蹴り上げもまっすぐになり、

足が相手に向かっていきません。

キックの時に足を無理やり当てようとして、

変なところが当たる場面が多いです。

3:ヒザが真上を向いている

まっすぐ踏み込んでいると同様で、

キックがまっすぐになって、

ヒザが真上を向いている場合です。

同じく、

相手に向かっていかないため、

思った箇所に当たりにくく、

足首を痛めることが多いです。

キックで足首が痛い時の3つの対処方法!

1:立ち位置を決める

サンドバッグもミット打ちも

始めは一歩踏み込んで蹴れる位置に立ちましょう。

キックを同じ踏み込みで蹴れるようになると、

距離感がつかめてきます。

逆に毎回違う位置に構えて、

大きく踏み込んだり、小さく踏み込んだりすると

距離感がつかめにくいです。

一歩踏み込んで

キックができる立ち位置に構えましょう。

2:斜め45°に踏み込む

相手のお腹に蹴りたいので、

蹴る方向と踏み込む方向を合わせていきます。

斜めに踏み込んで、

斜めに蹴り上げるのと

キックが自然に上がりやすくなります。

鏡の前で斜めに踏み込む角度を確認しましょう。

3:ヒザは蹴りが当たる箇所より内側に

キックの蹴り上げが斜めになると、

ヒザが当たる箇所よりも内側にいきます。

そうすると、

ヒザ→スネ→足先 の順番となります。

スネが当たりやすくなり、

足首を痛めることが少なくなります。

鏡の前でヒザが先に動いていくことを確認、

サンドバッグでヒザが足先よりも

内側にいくように確認していきましょう。

サンドバッグの当てる位置

キックでサンドバッグの当てる位置は、

真横ではなく斜め前を蹴ります。

ヒザが内側に先に動いていくと、

斜め前を自然に蹴れるようになります。

真横を蹴ろうとしている場合は、

踏み込みがまっすぐだったり、

足をまっすぐに上げてしまっている場合が多いです。

キックで足首が痛い時のまとめ

キックで足首が痛いときは、

まずはフォームをチェックしていきましょう。

足先を傷めやすいフォームをしていると

すぐに傷めて練習することが難しくなります。

力を抜きながら、まずは正しい動き方を身につけて

少しずつパワーやスピードをつけていきましょう。

キックのフォームが正しいかどうか、

ご自身でわからない場合はインストラクターの方に

チェックをしてもらうと上達しやすいです。

タイトルとURLをコピーしました