
タイに来たらムエタイ用品やムエタイパンツを安く買えるって聞いて楽しみにしているんだけど、実際どこにいったらお得に買えるのかな…!?
10年前にタイに来た時は今ほどまだ情報がなくて、人づてにどこのお店がいいからって聞いて連れて行ってもらったり、自分で迷いながら探しに行ったりして、汗だくになったけど結局お店が見つからなかったなんてことがありました。
日本でキックボクシング・ムエタイを習っているけど、タイ・バンコクに来たらたくさんムエタイ用品やカッコいいムエタイパンツを買いたい。それからジムの仲間にもたくさんお土産を買っていきたい。そんな方のために元プロキックボクサーで現地在住の筆者がお得に買える場所をお届けします。
バンコクで「WINDY」のムエタイ用品・ムエタイバンツを買いたい人向けの情報!!
FIRST SPORT (ファーストスポーツ)をオススメする理由
ここはバンコクのお店の中では「WINDY」製品のグローブの数が多いです。お店はこじんまりとしていて店内は中華風の雰囲気で一応スポーツ用品店みたいです。テニス用品も売っていますが、ほとんどがムエタイ用品とムエタイパンツです。
タイではこのようなスポーツ用品とムエタイ用品が一緒に置かれているお店が多いです。日本ではありえないですが、タイではそれだけムエタイが日常に近い存在になっています。
ACTION ZONE (アクションゾーン)さんの隣にあるので、この周辺のお店を一緒に回るのがオススメです。近くにはBULL SPORTS (ブルスポーツ)さんやSKS BOXING SHOPさんもあるのでとても便利です。
BTSからのアクセスがいい!
BTSで行く場合はMBKなどがある【ナショナルスタジアム駅】で降ります。隣に位置するアクションゾーンさんへの行き方とまったく同じです。
そして、②番出口を探してください。
そこから下に降りていきます。
降りてからは道なりにまっすぐ進んでいきます。
2〜3分ほど歩くと大きな交差点があり、
右手側の角にLotus(ロータス)が見えてきます。
そのまま交差点を渡ると角に大きなスポーツショップがありその隣がFIRST SPORT (ファーストスポーツ)です。実はその大きなスポーツショップでも少しですがムエタイ用品を扱っていますがここでは割愛します。
WINDY製品が多い
お店に入った印象はとにかく「WINDY」の製品が多いことです。真ん中の棚と右側の棚には「WINDY」製品がズラリと並んでいます。

「WINDY」好きにはたまらないです。
「Fairtex」「TWINS」「TOP KING」などが置いてありますが、基本的にはグローブが中心でムエタイパンツがその次に多かったです。ヘッドギアやミットはほとんど置いてありません。
FIRST SPORT (ファーストスポーツ)のメリット
「WINDY」製品のグローブが買いたい人にオススメです。
・「WINDY」のグローブが多い。
・まわりにムエタイ用品店が多い。
FIRST SPORT (ファーストスポーツ)のデメリット
ミットやヘッドギア、アクセサリー類はほとんど置いてありません。
・グローブ以外のムエタイ用品は少ない。
FIRST SPORT (ファーストスポーツ)の場所
タクシーで行かれる場合は以下のマップをご参照ください。
住所:80, 1 Rama I Rd, Rong Muang, Pathum Wan District, Bangkok 10330
電話番号:02 - 215 - 5245
営業日:午前9時〜午後6時 (日曜定休)
ムエタイ用品・ムエタイパンツ【ファーストスポーツ】まとめ
バンコクにはたくさんのムエタイ用品、ムエタイパンツを扱っているお店があります。ナショナルスタジアム駅の周辺にはさまざまなスポーツ用品店があり、ムエタイ用品が置いてあるお店も多いです。FIRST SPORT (ファーストスポーツ)は「WINDY」のグローブが特に多いので「WINDY」が好きな人には特にオススメです。まわりのムエタイ用品店と一緒に回れば一度にたくさん見れるのでオススメです。