
いよいよタイで2週間の営業停止命令が出てしまいました!
タイでは3月上旬には日本から入国した場合は2週間の自粛要請が出ていました。それぞれの企業ごとでは出張者はリモートワークで出社禁止命令が出ているところもありました。また、タイに住んでいる駐在員が会社から、日本へは帰国しない旨の通達が出て一時帰国を見送った人も大勢います。さまざまな情報が錯綜していましたが、今までは強制ではなく、あくまでも規制要請でした。そのため、日本から来た旅行者や出張者の中でも自粛せずに出歩いたり、夜は飲み屋に出かけたりする人も多くいました。
タイの新型コロナに対する状況
今まではあくまでも自粛要請が出ているだけでした。バーやナイトクラブなども閉鎖要請がありましたが、タイの経済的なダメージを考えて、プラユット首相が先送りにしてました。飲食店や娯楽施設の経営者からすると、いつ発表されるのかとずっとドキドキとしている状況でした。
入国については14日間の自粛要請だけでした。
ただ、普段よりはタイ国内も緊迫した状況でした。
✅楽観的なタイ人もマスクをしている人が多い。
✅咳やくしゃみをするとジッと見られる。
✅建物の前に除菌ジェルが置かれている。
✅タイ入国後14日以内は銀行には入店拒否。
✅おでこの熱を測る場所が増えた。
ムエタイスタジアムやトンロー界隈で
現在タイでは300人近くの新型コロナの感染者が確認されています。ルンピニースタジアムなどムエタイスタジアムでも感染が拡大し、ムエタイ選手やジムオーナーの間でも感染が確認されています。そして、トンロー界隈でも夜に飲み歩いていた人たちの感染が確認されました。感染者がばらまいている実状が一気に増えてきました。今までは対応を先送りしてきましたが、とうとう政府から営業停止の命令が出てしまいました。
タイでは2週間(3/18〜3/31)の娯楽施設の営業停止命令が出たってよ!
いつ政令が発表されるのかドキドキしていましたが、3/17(火)にとうとうタイ政府から営業停止命令が出てしまいました。バーやナイトクラブなど娯楽施設などの人が集まる室内についてはほとんど営業禁止になりました。もちろん、学校や民間の学習塾についても同じです。スポーツジムなどでも営業停止となり、その間については返金対応に追われているところも多いです。
✅娯楽施設
✅バー、ナイトクラブ
✅マッサージ、スパ
✅映画館
✅スタジアム
✅スポーツ施設
✅学校、学習塾
飲食店やレストランなど食事がメインの場所はやっていますが、夜はほとんど人通りがありません。そのため、タクシーやモーターサイも暇そうにしている人が多いです。バンコクだけという話もありましたが、パタヤやプーケットなどでも営業停止となりました。
お店が閉まるだけでなく、なるべく外に出歩かないようにと自粛要請も出ています。ただ、幸いなことにタイではデリバリーも豊富なので、家の中だけでも過ごすことが可能なのはありがたいです。
まとめ
タイではムエタイスタジアムやナイトクラブなどで新型コロナの感染者が出たことから、いよいよ政府からバーやナイトクラブ、スポーツ施設などの営業停止命令が出てしまいました。タイはいきなり政府から命令が出るので、17日は焦って対応したお店や人が多かったです。この14日間は休業になって給与補償されない人々が多く、経済も回らないのでタイ経済が少し心配です。切羽詰まって犯罪も多く発生する可能性もありますので、タイに住んでいる人は気をつけましょう。早めに新型コロナが収束に向かって経済が回復していくことを祈っています。
コメント
[…] ⇒タイでは2週間(3/18〜3/31)の娯楽施設の営業停止命令が出たってよ! […]
[…] ⇒タイでは2週間(3/18〜3/31)の娯楽施設の営業停止命令が出たってよ! […]
[…] ⇒タイでは2週間(3/18〜3/31)の娯楽施設の営業停止命令が出たってよ! […]
[…] ⇒タイでは2週間(3/18〜3/31)の娯楽施設の営業停止命令が出たってよ! […]
[…] ⇒タイでは2週間(3/18〜3/31)の娯楽施設の営業停止命令が出たってよ! […]
[…] 2020年3月18日からの初めての営業規制の発表!! […]
[…] ⇒タイでは2週間(3/18〜3/31)の娯楽施設の営業停止命令が出たってよ! […]
[…] 2020年は3月18日からバンコクの規制が始めりました。 […]
[…] >>バンコクの第一波 […]
[…] >>タイでは2週間(3/18〜3/31)の娯楽施設の営業停止命令が出たってよ! […]
[…] ⇒タイでは2週間(3/18〜3/31)の娯楽施設の営業停止命令が出たってよ! […]