
バンコクで美味しいおすすめタイ料理屋さんってありますか?

味良し!値段良し!雰囲気良し!のローカル感たっぷりの、おすすめタイ料理屋がありますよ。バンコクに来たらここは絶対行ってほしいお店です。
バンコクでは美味しいタイ料理屋さんはもちろんたくさんあります。ただ最近はオシャレでとてもキレイなお店が多いですね。嬉しい反面、少し寂しい気もします。

せっかくタイに来たのだからローカルの雰囲気があるお店に行きたいですよね?
このお店はそんなタイのローカル感を味わいたい人におすすめのタイ料理屋さんです。
※逆にオシャレでキレイな場所へ行きたい人にはおすすめしません。
バンコクでおすすめのタイ料理【Tee Lap Sung】
バンコクのオンヌット駅近くのBig-Cがあるオンヌット通りから5分ほど進み、オンヌットのsoi44を右に曲がってさらに進んでいくと見えてくる、この隠れたお店。知らなければ絶対に発見できませんね。周りには木が茂っていて見るからにローカル感たっぷりです。これをみただけでもワクワク感が高まってきます。
そして、店内は吹き抜けで木のテーブルやイスも雰囲気たっぷりです。数十席はあろうかという広い店内。この開放感もたまらないですね。友達がタイに来たら連れて行きたいところNo.1です。
気になるメニューを開けてみるとこれまたビックリ。少し見えにくいかもしれませんが、どのメニューもだいたい1皿80〜100バーツほどでリーズナブルです。
種類が豊富で肉、魚、貝まで何でも揃っていますね。
たくさんあるだけに迷いますね!笑
見ているだけで楽しいですが、迷いますね!笑
少人数よりは4〜5人くらいのグループで来てそれぞれが食べたいものをチョイスしていくと楽しいですね。
スープ類も充実しています。本当に迷います!笑
そして、気になるビールのお値段。

ビールも大瓶がChangとLeoが80バーツ。Singhaが90バーツという安さ。飲むのが好きな人にはたまらないですね。
※ビール好きには控えめに言って最高です。
今回食べた中でおすすめのタイ料理です。
「スアロンハイ」(เสือร้องไห้)
牛肉の炭焼きですが、直訳すると「虎が泣く」とう意味です。焼いた時のこんがりと焼けた焦げ具合が虎のように見えて、油が滴り落ちる様子が泣いているようだ、ということでこんな名前がついたようです。タイ料理は面白い名前が多いです。ただ名前はさておきとっても美味しいです。ビールのおつまみには控えめに言って最高です。
「トムヤムクン」(ต้มยำกุ้ง)
言わずと知れた世界三大スープの1つと言われる「トムヤムクン」。ちなみに「トム」→煮る、「ヤム」→あえるとか混ぜる、「クン」→エビを意味します。これも旨味と酸味と甘みと様々な味が折り重なって美味しかったです。
「ガイトート」(ไก่ทอด)
鶏の唐揚げです。フライドチキンのようなものもありますが、これは骨がついていて日本で言うところの手羽先ですね。旨味が詰まっていてとってもジューシーでした。
美味しかったので、スアロンハイをさらに頼みました。
他にも美味しい料理がたくさんありますので、ぜひ足を運んでみてください。
Tee Lap Sungの場所

オンヌットの奥にあるローカル感たっぷりの本格イサーン料理です。スクンビットの中心部からだと30分くらいです。けっこう奥のほうにあるのですが、いつも人でにぎわっています。
Tee Lap Sung (ティー・ラープ・スーン)
ที่ลาบสูง Facebook
住所:1809 Soi On Nut 44, Suan Luang, Bangkok 10250
Tel:086 033 3767
営業時間:16:00〜23:30
バンコクでおすすめの美味しいタイ料理【Tee Lap Sung】まとめ
バンコクで味良し、値段良し、雰囲気良しの三拍子揃ったローカルのタイ料理店。
タイの雰囲気を味わいながら美味しいタイ料理を食べる。それを味わえるのがこの「Tee Lap Sung」です。バンコクで一番美味しいと言う噂もあるほどです。タイ旅行に来る人におすすめのお店を聞かれたら間違いなくこのお店を紹介します。「行かなきゃ損!」ぜひ足を運んでみてください。
コメント
[…] >>オンヌットでおすすめの美味しいタイ料理【Tee Lap Sung】 […]