タクライホームマッサージはオンヌットのマッサージ通り周辺に数店舗あります。スクンビットソイ77/1の真ん中よりBIG-C側に位置するのが、Takraihom Massage 3です。周辺で数店舗も構えているので儲かっているのでしょうか。他のお店も近くで支店を出しているお店が多いです。全部に行っているわけではないので、違いはわかりませんが、基本的なやり方は同じだと思います。
(いづれにしろ、同じお店でも施術者しだいなので良し悪しも運です!!)

タクライホームはタイ語では、「ตะไคร้หอม」と書きます!
✅ตะไคร้ (tàkhráy) は「レモングラス」
✅หอม (hɔ̌ɔm) は「いい香り」
という意味です。
タイマッサージとは?
タイマッサージの効果・効能については別の記事にまとめていますので、さらにご興味のある方は以下を参照ください。
タイマッサージはもともと伝統医学から派生していますので、さまざまな効果があります。特にエネルギーが流れているとされる「セン」を刺激していきます。現代では血流やリンパの流れをよくするとも言われています。そのため、ただ筋肉をマッサージして凝りを取るだけのものではなく、人間が本来持っている自然治癒力に働きかけて活性化させていく点が特徴です。
TakraiHom massageを受けてみた!
オンヌットのタイマッサージの相場は、1時間200バーツです。
タイマッサージ1時間受けてきました。
マッサージ店の1階はフットマッサージ用のイスが置いてあります。店内はとてもキレイで清潔な印象のため、女性でも安心して入れます。始めに1階の奥で足を軽く洗ってもらい、スリッパに履きかえてから階段で上へ上がります。
少し小太りのおばさんでしたが、力加減がとても上手でした。

個人的にはタイマッサージは小太りのおばさんが抜群です!
若い女性だと力が弱すぎてマッサージにならず、男性だと力が強すぎて次の日にもみ返しの様になってしまう場合があります。
(もちろん上手い人もいますが…)
カーテンで仕切られた場所にベッドがあるスタイルです。
はじめに仰向けの状態で足からスタートしていきます。その後、うつ伏せの状態になり、最後に座った状態でカラダをひねったり伸ばしたりしていきます。
マッサージの最後に首回りのマッサージをしてもらいましたが驚きました。オイルかクリームのようなものを首周りに塗ってマッサージをしてもらいました。これは初めてだったのですが、いい香りもして気持ちよかったです。
最後に1階に戻り暖かいお茶を飲んでお会計です。
Googleクチコミではあまり良い評価をしていない方もいたので、施術者が違ったのだと思います。個人的な感想としては、店内もキレイでとても良いタイマッサージでした。
Takraihom Massage 3の場所
Takraihom Massage 3
(ตะไคร้หอม、タクライホーム)
住所:2035 Sukhumvit 77/1 Alley, Phra Khanong Nuea, Watthana, Bangkok 10260
電話番号:02-019-0167
営業時間:10:00〜22:00
Takraihom Massage 3のまとめ
ตะไคร้หอม (タクライホーム)は「レモングラスのいい香り」という意味の通り、キレイで清潔な店内です。そのため、女性にもオススメできるタイマッサージのお店です。個人的には1時間200バーツとリーズナブルな価格に加えて、とても良い方に当たったので大満足です。